「フェイシャルエステ」をご存じですか?
「聞いたことはあるけど、どんな効果があるか」をご存じでない方も多いものです。
フェイシャルエステは、美肌と小顔が同時に手に入る優れたエステです。
今回は、そもそもフェイシャルエステとは何か?
そして、効果について、メニューと料金相場についてご紹介します。
フェイシャルエステが未経験の方もどのメニューをしてみたいか、ぜひ、イメージしてくださいね。
フェイシャルエステとは?
これは、エステの中でも、顔の悩みを解消する施術方法・メニューのことを言います。
「フェイシャルエステ」といっても、エステサロンや、メニューによって施術内容は異なります。
一般的には、下記3つの効果をもたらすために施術します。
美肌効果がある
肌の乾燥や、加齢によるシワ、ほうれい線、たるみ、肌のくすみ、あるいはニキビや吹き出物などの肌トラブル。人によって、肌の悩みはさまざまです。
フェイシャルエステは、人それぞれの悩みや改善したい症状に応じて、肌ケアをする特徴があります。
また、普段のクレンジングでは落ちにくい肌の汚れも、きれいに落としてくれるサービスもあります。
その結果、シワやほうれい線、たるみが目立たなくなり、肌年齢が若返ったり、乾燥が改善される、肌の色が明るくなる、ニキビや吹き出物が改善されるなど、美肌になる効果が期待できます。
リフトアップ(小顔引き締め)効果がある
フェイシャルエステは、フェイシャル専用器具も使用しますが、エステティシャンが顔をマッサージしてくれます。
顔も、身体と同じで、マッサージをしないと血行が悪くなり、むくみの原因となります。
そこで、プロの手で頬やあごの筋肉をマッサージすることで、顔の血行を良くします。
その結果、顔のむくみや、二重あごの解消にもつながります。
リラクゼーション効果がある
フェイシャルエステは、美肌が手に入ることはもちろんですが、リラクゼーション効果もあります。
肩や腰のコリを感じる人は多いですが、顔のコリに気づく人は少ないものです。
しかし、喜怒哀楽を表現し、会話をするときに必ず動く顔は、無意識のうちにコリができて、血流が悪くなります。
「朝に顔がむくんでいる」減少もこれが原因です。
フェイシャルエステでは、プロの手で顔をしっかりマッサージしてもらえるので、自然とコリが解消され、心も癒してくれる効果があります。
フェイシャルエステには、上記3つの効果があります。
フェイシャルエステの種類は?
フェイシャルエステは、さまざまな種類があります。エステサロンによって呼び名が異なるため、何種類あるとハッキリとした数字が分かるものではありません。
しかし、代表的なものは4種類あります。
フェイシャルトリートメント
主流のフェイシャルエステの方法です。施術内容は「顔のクレンジング→洗顔→手で顔をマッサージ→パック」という流れです。
このクレンジングや洗顔、マッサージの過程で使用するオイルやクリームがさまざまな種類があり、メニューがたくさんある。というイメージです。
例えば、「顔のマッサージの時に、コラーゲンを使用する」など、美肌効果が期待できる、さまざまな成分を使って、顔のトリートメントを行います。
フェイシャルストーンマッサージ
ここ数年、認知度があがった「刮痧(かっさ)」など、陶器や天然石を肌に当ててマッサージをする方法です。
顔からデコルテ、肩部分まで施術し、血行やリンパの流れを促進します。これをすることで、顔の血流がよくなり、むくみ解消、小顔効果が期待できます。
フォトフェイシャル(光フェイシャル)
これは、サロンごとにこだわっている美容マシンを使っていることが多いです。
さまざまな種類の波長がある光を肌に当てて、この光を肌の奥に浸透させることによって、シワやしみ、たるみ、くすみ、にきびを改善する効果があります。
ホワイトニング
美白効果のある成分が含まれた美容液やローション、クリームを使用し、顔のマッサージを行う方法です。
この美容液にはビタミンCやプラセンタなどの美容成分が豊富に入っています。
これ以外にも、フェイシャルエステと呼ばれるものはありますが、ほとんどのエステサロンの施術内容に上記4点が当てはまります。
フェイシャルエステのメニューと料金相場は?
先述したように、フェイシャルエステのメニューはサロンによって異なり、種類はさまざまです。
今回はフェイシャルエステの中で、人気のメニューと、料金相場についてご紹介します。
コラーゲンベーシック(料金相場:約15,000~25,000円)
通常のコラーゲンの6倍の保水力がある「生コラーゲン」を使って、顔全体をしっかりマッサージする、贅沢なフェイシャルエステです。
毛穴トリートメント(料金相場:約15,000円~25,000円)
専用のクレンジングトリートメントを使用し、毛穴に詰まった角栓を取り除き、老廃物を排出するフェイシャルエステです。毛穴トリートメントをすると、毛穴の引き締めや、毛穴汚れの解消が期待できます。
コラーゲン刮痧フェイシャル(料金相場:約14,000円~25,000円)
中国伝統民族両方の一つである「刮痧板(かっさ)」を使って、顔周りの筋肉・ツボを刺激し、顔周りをすっきりさせるフェイシャルエステです。
ホワイトブレイズ(料金相場:約16,000円~30,000円)
これは、新世代の美白トリートメントの一種です。美白効果が高いと言われているビタミンCイオン導入に、光保湿を組み込んだトリートメントです。
これにより、シミの原因となるメラニンを含んだ角質・角栓や、美白成分が肌に浸透するのを妨げる古い角質を除去し、肌の深部までしっかりとビタミンCを浸透させる特徴があります。
その結果、美白でくすみがない、みずみずしい肌が作れます。
フォトフェイシャル(料金相場:20,000円~50,000円/1回)
これはIPLという光を顔に照射するフェイシャルエステの方法です。
これは、しみ、そばかす、くすみ、ニキビ跡、肌の赤みといった症状に効果が期待できると追われています。
これは、エステ脱毛の時に使用する光と同様の光なので、顔が日焼けをしていると施術ができないです。施術前は日焼けをしないように、気を付けてくださいね。
また1回で劇的な効果がでるものではなく、平均3~5回の施術が必要です。エステ脱毛と同じく、施術のペースは約1か月に1回です。継続することで、美しい肌が手に入ることが期待できます。
メニュー名前や施術詳細は、サロンによって異なりますが、代表的な施術は上記内容で行われます。
そして、料金相場は、平均施術時間60分~90分あたりの金額を掲載しています。
エステサロン探しをする場合は、「時間と料金」をしっかり比較をして、お得に施術ができるサロンを探しましょう。
また、サロンごとに季節のキャンペーンや、初回限定料金を設定しているところが多いので、そういったお得情報もチェックすることをおすすめします。
フェイシャルエステでお得に美肌&小顔を手に入れよう!
今回は、フェイシャルエステについて、フェイシャルエステの種類やメニュー、そして、料金相場についてご紹介しました。
全身で一番見られる部位は「顔」です。そんな顔をしっかりケアして、美顔&小顔を手に入れましょう。